地域間交流の「中日青少年修学旅行セミナー」が4年ぶりに再開

2023-05-28

2023年5月28日、「水の趣 江蘇の街巡りしながら街を読もう」 日中青少年修学旅行セミナーが、日本の岐阜市長良川鵜飼伝承館で成功裏に開催されました。長良川は江蘇と同様に豊かな漁文化を有し、その歴史的な風情が江蘇と相映える場所です。ここは人と自然が調和し、伝統文化を広める基地であり、修学旅行・体験の実践に最適な場所でもあります。

このセミナーは、海外の青少年グループと修学体験に焦点を当て、江蘇の美を体感し、修学旅行をより詩的で文化的なものにすることを目指しています。日中友好協会理事長であり、江蘇省名誉住民である岡崎温氏、中国駐名古屋総領事館の領事である李巧氏、岐阜市議会議員の浅野雅樹氏が出席し、それぞれ挨拶を行いました。将来的には、さらに豊かで多彩な修学活動を展開し、中日の青少年が相互理解を深め、友情を育むために積極的に活動し、中日の友好関係にさらなるポジティブなエネルギーを注入することを期待しています。また、岐阜市の魅力創造推進部長である田川智史氏、愛知大学現代中国学部長である砂山幸雄氏など、文化界、観光業界、メディアの代表者も共にこのイベントに参加しました。

△日中友好協会理事長、江蘇省名誉住民  岡崎温

△中国名古屋総領事館領事  李巧

△岐阜市議会議員  浅野雅樹

 

四年ぶりの再訪、友好的な交流

2019年、日本中部の6県および約30の大学からの95人の大学生や中日友好事業に従事する教師や指導者などが、日本中国友好協会の理事長である岡崎温氏の指導のもと、大学生訪中団として江蘇を訪れました。そして四年ぶりに、江蘇が日本中部の岐阜市を訪れることとなりました。これは友好的な相互訪問であり、江蘇と日本のインバウンド旅行市場において新たな協力の機会を求めるものです。

数十年にわたり中日の友好交流に尽力してきた岡崎温氏は、2018年には「江蘇省名誉住民」の称号を授与されています。彼はセミナーで江蘇への愛を表明し、中日の青少年間の直接的な交流の重要性を強調し、中日の青少年が友好的な国際文化交流の環境の中で共に成長し、互いを理解し合うことを心から願っています。

このイベントでは、以前に江蘇を訪れた日本の訪中団団長たちも招待され、修学活動の経験を共有し、江蘇に関する中日の修学旅行について貴重な提案や方向性を提供しました。岐阜の夢計画チームが江蘇を訪れ、江蘇の自然の風景を体験し、江蘇の素晴らしい思い出を次世代に伝える機会を持てることを願っています。以前に江蘇を訪れた学生代表も、会場でのビデオを通じて忘れられない学習旅行の経験を振り返り、より多くの日本の青少年が中国や江蘇を訪れ、千年の歴史と文化を身近に感じることを願っています。

 

「水の趣 江蘇」が海外に進出し、国際交流を深める

2023年、世界的なインバウンド旅行市場の強力な回復に伴い、中日の文化旅行交流がさらに強化されることが期待されます。江蘇は中国の長三角地域で最も経済的、文化的に発展した省の一つであり、中国でも人気のある観光地です。今回の推介では、外国に対する創新的なコミュニケーション手段を採用し、日本語の文化旅行プロモーションビデオを通じて江蘇の水に育まれた風景を包括的に紹介しました。江南水郷の舞踊パフォーマンス「夜泊秦淮」は江蘇の優雅で繊細な韻律を伝え、楽しいクイズや対話のインタラクティブな活動は現場の雰囲気を活気づけ、皆が江蘇についてより深く理解する手助けとなりました。

イベントの現場では、伝統工芸の展示エリアも用意されており、美しい蘇扇(そせん)、紫砂、絨花などの作品が展示され、江蘇の古代の技術の鮮やかで多彩な魅力を示しています。江蘇の茶文化も訪れる人々を魅了し、碧螺春茶や雨花茶などの江蘇の名茶が試飲され、江蘇の茶文化が海外にも広まっています。「江蘇の世界遺産を見る」という写真展は、江蘇に特有の国際的な名刺を驚くほど美しい写真で紹介しています。立体的なプロモーションのさまざまな形式により、「水韻江蘇」の文化旅行ブランドの海外での認知度と評判が高まっています。

中日の友好関係の基礎は民間交流にあり、将来には若い世代にも期待が寄せられています。今回の「水の趣 江蘇の街巡りしながら街を読もう」 日中青少年修学旅行セミナーにより、会場にいた多くの人々が江蘇の豊かな修学旅行の資源についてより深く理解する機会を得ました。将来も江蘇は中日の青少年修学旅行の発展を継続し、多様な修学旅行形式を探求し、青少年の交流を深め、友好の種を広め、江蘇と日本の青少年交流の結びつきを築いていくでしょう。